コラム

その他

  • 石田 武裕

    企業成長を見据えた投資をする上で今活かすべき金融時流・財務戦略

    執筆者名:石田 武裕

    タグ:事例紹介/M&A/資金調達

    今回は、100億企業化に向けて、企業成長を見据えた投資をする上で今活かすべき金融時流・財務戦略についてお伝えいたします。 企業成長を阻む経営者保証 皆様、100億企業を目指していく成長のプロセスで実行してい…

    2023.05.24

    続きを読む
  • 圧倒的な業績アップのために、自社のセンターピンを立てる

    執筆者名:アカウントパートナー推進部

    タグ:住宅・不動産/事例紹介/地域密着/100億企業化ロードマップ

    今回は「圧倒的な業績アップ」という観点で、住宅不動産業界での実例を交え、 「業績アップのセンターピンは何か?を考える」というテーマで、お話をいたします。   【トピックス1】新規事業か?…

    2023.05.24

    続きを読む
  • 南原 繁

    社員満足度の追求では会社は伸びない

    執筆者名:南原 繁

    タグ:HD化/事例紹介/エンゲージメント/PMVV/経営戦略

    売上規模や社員数の多さだけが企業の良し悪しの判断軸ではありませんが、私どもは「良い会社(組織)であり続け、 世の中に良いことをし続けている会社には人(社員、顧客)が集まり続ける」という考えのもと、…

    2023.05.24

    続きを読む
  • 今 亮太郎

    脱・シナジー発想。地域密着・成熟業種に必要な新規事業の視点

    執筆者名:今 亮太郎

    タグ:成熟業種/地域密着/業績アップ/既存事業/新規事業立ち上げ/100億企業化ロードマップ

    よくある新規事業立ち上げ視点は「シナジーが期待できそう」 コロナ禍で本業のみの1本足打法経営だと、変化の激しい今の時代は身体を支えきれないことに多くの経営者が気付かされたようです。   …

    2023.04.25

    続きを読む
  • 今 亮太郎

    【脱・地域内シェア発想】地方中堅企業の新規事業の探し方は「地域内サイフ発想」

    執筆者名:今 亮太郎

    タグ:事例紹介/成熟業種/地域密着/既存事業/100億企業化ロードマップ

    最近伸びている業種・業界の特徴は「小規模乱立業界の覇者」 成熟業界でも、業績が伸びている企業や事業の特徴を見ると、「小規模乱立業界」に位置している場合が散見されます。   船井総研が主に…

    2023.04.24

    続きを読む
  • 鈴木 圭介

    100億企業になった経営者が描いていた財務戦略とは?

    執筆者名:鈴木 圭介

    タグ:HD化/IPO/M&A/資金調達/100億企業化ロードマップ

    コロナウイルスの影響が続いている中、ウクライナ危機が発生し、 VUCA時代を象徴するような未来の予測が難しい日々が続いています。   このような状況下ですので、未来に向けた成長戦略を…

    2023.03.06

    続きを読む
  • 松井 桂

    【100億ロードマップ】地方の企業には”未来の可能性”がある

    執筆者名:松井 桂

    タグ:中期経営計画/成熟業種/コングロマリット/地域密着/決断力/売上20億/新規事業立ち上げ/100億企業化ロードマップ/経営戦略

    年商1億円の会社と年商10億円の会社の違いは、ズバリ、再現性のあるビジネスモデルを確立しているかどうかです。   再現性があるからこそ、人材の採用・育成や多店舗展開で業績を拡大することがで…

    2023.03.06

    続きを読む
  • 今 亮太郎

    売上100億円の壁を乗り越えるために中堅化企業は何をすべきか

    執筆者名:今 亮太郎

    タグ:地域密着/100億企業化/中堅企業/新規事業立ち上げ

    売上100億円企業はどのくらい存在するのか? 突然ですが、全国に100億企業はどのくらいあるかご存知でしょうか。 実は、全国約150万(TSR登録法人)の法人のうち、 100億以上の企業は約1.6…

    2023.03.02

    続きを読む
  • 鈴木 圭介

    4月からの新年度計画づくりに向けた計画の視点

    執筆者名:鈴木 圭介

    タグ:HD化/中期経営計画/成熟業種/コングロマリット/地域密着/100億企業化

    中期経営計画及び長期ロードマップ策定の専門家として、 延べ数千の経営計画を見てきました。   企業規模によって策定に投下できるリソースに差が出ることを前提とした上で、 100億…

    2023.03.02

    続きを読む
  • 鈴木 圭介

    100億を目指す企業が中期経営計画を作る上で組み込むべきこと

    執筆者名:鈴木 圭介

    タグ:中期経営計画/事例紹介/経営管理/売上20億/中堅企業/100億企業化ロードマップ/経営戦略

    中期経営計画及び長期ロードマップ策定の専門家として、 延べ数千の経営計画を見てきました。   企業規模によって策定に投下できるリソースに差が出ることを前提とした上で、 100億…

    2023.02.17

    続きを読む
  • 今 亮太郎

    新規事業で再・成長できた“新規事業選定5つの視点”

    執筆者名:今 亮太郎

    タグ:事例紹介/成熟業種/コングロマリット/地域密着/新規事業立ち上げ

    新規事業で再・成長するための“新規事業選定5つの視点” ①売上規模追求型ではなく、省人・高収益事業 ~営業利益率20%のビジネスモデルから新規事業を選択~   これからの時代は売上だけ…

    2023.02.17

    続きを読む
  • 今 亮太郎

    「地域密着×成熟業種」中小企業の成長戦略とは

    執筆者名:今 亮太郎

    タグ:事例紹介/10年ロードマップ/成熟業種/コングロマリット/多角化/地域密着/新規事業立ち上げ

    「地域密着×成熟業種」の次の10年のロードマップとは 成長している企業の事業ポートフォリオを分類すると、5つのモデルに分かれるようです。   自社は、どのモデルが当てはまりますか。 …

    2023.02.01

    続きを読む

お問い合わせ

CONTACT

CONTACT FORM