パーパス経営

企業の持続的成長にパーパスが必要な理由

2022.10.20

▼『100億企業を実現した5人の経営者の成功事例』 無料ダウンロードはこちら

日本経済はここ30年間、GDPも、平均所得もほぼ伸びない、低成長時代が続いています。

私たちは、低成長時代(とくに西暦2000年以降)に、その当時はまだ小さい組織(例:年商10数億、社員30〜50名)だったところが
100億、300億円(社員数300名、500名)と持続的成長を遂げている企業を日々、調査、研究をしています。

様々な成長要因が挙げられる中、一つ挙げられることが、

そうした企業はパーパスを元にしたビジョン、バリューなどの“PMVV”が明確で、分かりやすい(ストーリーになっている)ことです。

企業の「思考・行動体系」を整理する


パーパスが分かりやすい企業はなぜ成長するのか、を整理するためにまずは、企業組織の思考・行動体系を整理したいと思います。

 

「パーパス」という言葉をはじめ、“理念”系(理念、ミッション、ブランド、クレド、社是、戦略コンセプト・・・等々)と言われるワードは、
言葉の定義含めて、使われ方は各社様々のようです。

 

いろいろな考え方があると承知しておりますが、私たちは上記図での整理が最適であると考えています。
(「企業の思考・行動体系図」と呼んでいます)(各ワードの定義は上記図をご確認いただければ幸いです)

 

持続的に成長する中堅企業は「内発的動機(モチベーション3.0)」に注目する

皆さまは「内発的動機」と「外発的動機」という言葉をご存じでしょうか?

 

人間には「内発的動機」と「外発的動機」という2つの動機があると言われています。

「外発的動機」は、相対的なもの、給料、役職、評価、地位、名誉のためのモチベーションです。

 

一方、「内発的動機」は自分の内側にある打算なし、純粋に、理屈向きでこれがやりたい、こうしたい、というモチベーションです。

「内発的動機」というのは、昨今では「モチベーション3.0」とも言われています。

この動機は、多少困難なことがあっても持続性の高いモチベーションと言われています。
(その一方で、外発的動機は、瞬発力はあるが持続性がないものと言われています)

 

また、人間は誰しもがこの「内発的動機」も持っていると言われています(サイエンスの世界の多くの実験で実証もされています)。

 

企業の「パーパス(純粋な企業使命)」が明確で分かりやすく、そして組織に浸透しているところは、
社員1人1人のこの「内発的動機」が発露しやすい組織、チームになっていきます。

 

だから、チャレンジングな、創造性のある、イノベージョンが起こりやすい組織になっていきやすくなります。

 

これからは、社員1人1人の内発的動機が発露される組織になれるかどうかが、
低成長時代でも持続的成長の企業づくりには重要だと私たちは考えています。

 

低成長時代でも持続的に成長する中堅企業は「パーパス」と「戦略」のバランスがいい

 

ただ、当然のことながら、組織は、差別化、競争戦略を展開して、競争に勝たなければなりません。

低成長時代でも持続的成長を続ける中堅企業は、戦略的適応パフォーマンス力が高いものはもちろんこと(上図の下半分にあたります)、

その一方で、社員1人1人がモチベーション3.0(内発的動機)を発露させることにも注力(上図の上半分にあたります)をして、
上と下のバランスを取ることが非常に優れているようです。

 

そうした成長を続ける中堅企業は、給料、役職、評価などの外発的動機だけからでは、
自己中心的な社員が生まれやすく、成長意欲の高い「会社好き」「仲間好き」社員は、生まれないことを熟知されています。

 

そして、社員の心からの打算のない純粋なモチベーションを発露する状態をつくるために、
自社のパーパス、PMVVを分かりやすく明確し、それを組織に浸透させることを非常に粘り強く行っています。

 

私たちは、こうした視点、取組みを疎かにしていると、社員数を多く抱える中堅企業が持続的成長を続けることは難しいと考えています。

 

最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございます。

 

▼『100億企業を実現した5人の経営者の成功事例』 無料ダウンロードはこちら

南原 繁

執筆者名:南原 繁

新卒で入社以来、流通小売業、飲食サービス業、製菓製パン業、地域遊休地開発、観光事業、企業CRE戦略、自動車販売業の幅広いフィールドを通じて、船井流マーケティングの基本ベースを習得する。

30年来低成長が続く国内経済で、持続的成長を続ける中堅企業化の共通要因として、戦略・仕組みの上位概念としてのパーパス(PMVV)が必要不可欠であるという視点で、中堅・大手企業に特化した総合コンサルティングサービス構築を進めている。

関連するDL資料

関連するセミナー

もっと読む→

100億企業化
コンサルティングに
ついてはこちら

Contact お問い合わせ