書籍「新規事業を立ち上げ第二本業へと育てる 地域コングロマリット経営」を発売しました。~地域密着企業が輝く100億企業への設計図を紹介~

デフォルト画像
株式会社船井総合研究所(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長 真貝 大介)は、書籍「新規事業を立ち上げ第二本業へと育てる 地域コングロマリット経営」を同文館出版株式会社より発売しました。8月31日より、全国の書店・web書店などでお買い求めいただけます。
書籍のご購入はこちら

書籍紹介

本書の特徴と構成

本書では、「地域コングロマリット経営」をテーマに、本業の収益が縮小しつつある中で中堅・中小企業がとるべき次の一手として、「成長ステージや自社ビジョンに応じた地方創生の戦略類型」について解説しています。地域をリードする企業の経営者・経営幹部・リーダー層だけでなく、地方創生に関わる全ての方へ向けた一冊です。

地域コングロマリット経営とは

『地域コングロマリット経営』とは、特定の地域で複数の事業を持つ経営スタイルです。地域内需要を「点」ではなく「面」でおさえ、さらにはその地域自体の経済を活性化させ、最終的にはその地域になくてはならない有力企業になることを目指します。

企業の持続的な成長と地域の社会課題解決を同時にかなえる戦略

人口減少に伴う労働力人口の減少やマーケットの縮小が多くの企業にとって逆風となる中、特に地域では都市への人口流出も重なり、一層苦しい状況が続いています。「地域コングロマリット経営」は、そうした厳しい状況下にあっても、中堅・中小企業が継続的成長を見込める戦略であり、同時に地域活性化等の社会課題の解決にも貢献することができます。また、特定地域での事業展開による効率化、複数事業を推進することによる成長力とシナジーの創出、そして時流に応じた柔軟な戦略変更など、さまざまな強みを持っています。地域をリードする企業の経営者・経営幹部・リーダー層のみならず、地方創生に関わる方におすすめの一冊です。多くの企業と経営者が地域コングロマリット経営を実践し、成長していくことを願っています。さらに詳しく知りたい方は、ぜひ本書を手に取って見てください!

書籍情報

概要

タイトル:新規事業を立ち上げ第二本業へと育てる 地域コングロマリット経営
著者:株式会社船井総合研究所
発売:2023年8月31日
定価:1,980円(税込)
ページ数:264ページ
出版社:同文舘出版株式会社
発刊形態:単行本

目次

第一章 中小企業に押し寄せる波状攻撃
    ・日本を取り巻く人口構造の変化
    ・社会課題とトレンドの変容
    ・都心と地域の格差
    ・地域における光明
第二章 企業規模が勝負を決める
    ・中小企業は労働生産性が低い
    ・中堅企業は調達力に勝る
    ・政府が支援する中堅企業化
第三章 地域コングロマリット経営による中堅企業化
    ・企業の力が地域を変える
    ・地方創生と地域コングロマリット経営
    ・地域活性化と企業経営の好循環
第四章 新規事業を第二本業化する
    ・新規企業とは何か?
    ・中小企業の新規事業参入の鉄則
    ・第二本業化で成長を加速させる
第五章 地域コングロマリット経営の戦略モデル
    ・地域コングロマリット経営の成長ストーリー
    ・地域コングロマリット経営の5つの戦略類型
    ・成長ステージから戦略を捉える
第六章 リーダーに求められる3つの判断
    ・自前型新規事業×M&A型新規事業
    ・上場(IPO)型資金調達×非上場型資金調達
    ・ホールディングス型組織×各社独立採算型組織
第七章 日本の未来を担う地域コングロマリット企業
    ・地域に貢献する意義
    ・日本を救う活路
    ・世界を救う企業になる

著者について

監修
代表取締役社長
社長執行役員
真貝大介
真貝 大介
専務執行役員
出口恭平
出口恭平
執筆
アカウントパートナー室
マネージング・ディレクター
鈴木圭介
鈴木圭介
事業イノベーション支援部
マネージング・ディレクター
吉田創
吉田創
事業イノベーション支援部
ディレクター
佐野暢彦
佐野暢彦
事業イノベーション支援部
マネージャー
内田洋平
内田洋平
IPO 支援部
マネージング・ディレクター
宮井秀卓
宮井秀卓
HR 支援部
マネージング・ディレクター
宮花宙希
宮花宙希
財務支援部
マネージャー
石田武裕
石田武裕
M&A 支援部
マネージング・ディレクター
光田卓司
光田卓司
価値向上支援本部
副本部長
下田寛之
下田寛之
価値向上支援本部
副本部長
松井桂
松井桂
事業開発室
チーフエキスパート
吉田伸
吉田伸
書籍のご購入はこちら
Contact お問い合わせ